ケンジロニウスの再生

ロック史を追いながら関連図を作成(関連図挫折中)

8章L.Aサイケ

8-6 The United States of America〜最古の電子ロック〜

アートロック ロックは元々エンターテイメント性やアイドル性を持った非芸術的スタンスで60年代頭に誕生した。しかし60年代半ばになると『芸術志向』へ向かうミュージシャンが増え始め、それらは《アートロック》と呼ばれることとなる。 《アートロック》と…

8-5 Love〜黒き愛〜

義務教育 義務教育で習うような日本史、世界史というのはより初歩的なものであるが、歴史において《初歩的》であるということは歴史上とりわけ《重要》とされる事件や人物をピックアップしたものであると言えるだろう。義務教育で学ぶものなのだから人である…

8-4 The West Coast Pop Art Experimental Band〜西海岸大衆芸術実験楽団〜

Strawber Alarm Clockと並べてLAサイケ代表だと思ってるのがThe West Coast Pop Art Experimental Band(WCPAEB)である。これが一般的な意見であるかどうかは実は自信がなくて、恐らくは2バンドともバンド名が長いことから何となく僕の中でセットになってし…

8-3 イチゴ時計関連

8章はLAサイケ。前回はまず、その代表格といえるStrawberry Alarm Clockについて書きました。 ストロベリーアラームクロックの素晴らしさは幾らか伝わったと思うんだけど、その繋がりについては書けてなかったのでその辺りを。 8-3 イチゴ時計関連 リードギ…

8-2 Strawberry Alarm Clock〜嵐の青春〜

LAソフトサイケ 6章で《ソフトロック/サンシャインポップ》に触れ、僕はロサンゼルスがその中心地であるとして書いた。60年代末、同時期にサンフランシスコを中心に盛り上がりを見せるヒッピームーヴメントやサイケデリックブームとは一線を引いたロサンゼル…

8-1 LAサイケ突入!

州は国だ!! さて、サンフランシスコを後にしてロサンゼルス、LAサイケへ。 サンフランシスコとロサンゼルスには約600キロの距離があり、これは大阪〜東京以上の距離で、ましてやインターネットの無い時代…やはりそれぞれの都市で文化や音楽的特徴も異なり…

Try Apple Music